七夕笹(仮)
今年も本番の大きな笹が届くまでは(仮)の笹…
老若男女問わず、色んな方に短冊を書いていただいている最中です。
「初めて書く!」という小学生…
「何年振りやろう…」と懐かしむ私たち世代から、さらに先輩…
「一個じゃ足らへん!」という㈱カクタニ設備関係者…
「願い事ないから書かへん!」という職人さんまで…
今年は飾りもまだ製作中で、まだまだ寂しい(仮)の笹です…

反対の角度からも…

これからカラフルになっていく予定です(*^^)v
コロナの影響もあるのか、今のところ短冊を書きに来てくれる小学生も
少なめですが、今週から通常授業再開!と聞いているので
来てくれたらいいなぁ~と思っています。
今年も笹の足元にはガス管に踏ん張ってもらっています。
重くなると倒れてしまうんです…
もうしばらく踏ん張ってもらわないといけません!
本物の笹は切ると葉がクリクリ~と巻いてしまうので
ギリギリまでオアズケですが、楽しみです♪
㈱カクタニ設備まで短冊書きに来ませんか?
お待ちしています。
いつもお世話になっておりますm(__)m
外出自粛→出かけたい!=旅行!=新幹線!!
と思って、短冊に新幹線の絵を描いてしまいましたが、今の「のぞみ」やなしに、昔の新幹線しか描けない自分に、昭和を感じてしまいました。
みんなの「のぞみ」が叶いますように!
お久しぶりのコメントありがとうございます。励みになります( *´艸`)
しばらくは、ステイホーム続きそうなので、リンナイマイクロバブルで温泉気分を味わおうと思っています。
最後の一言には座布団3枚差し上げます!!(昭和→違和感なかったですよ)