童謡

先日、㈱カクタニ設備社長と娘と4人で出掛けた時の事…

それは横断歩道を渡る時の音から始まりました。

長女「ハトの歌ってどんな歌詞?」

次女「メロディーしか知らん」

長女「母さん知ってる?」

私 「知ってるで。幼稚園や小学校で習わんかった?」

末娘「多分習ってない」

私 「ぽっぽっぽ はとぽっぽ 豆が欲しいか そらやるぞ

みんなで仲良く 食べに来い  やで」

長女「そうなん?豆なん?パンくずちゃうの?」

私 「………」

確かにパンくず、あげるけども…

以前にもブログで書いた”ドナドナ”も知らなかったし、

今小学校で童謡はあんまり習わないのでしょうか?

それとも、忘れているだけ?

ちなみに我が家の子供たち…

”赤とんぼ”の歌知ってる?と聞くと、あのねのねの”赤とんぼ”を歌いだします。

皆さんご存知ですか?年齢がバレないことを祈りますが…

そう言えば、私の母がよく歌ってました…

孫にも教えていたとは…(-_-メ)

個性的というか、何というか…

うちの子たちは、よそのお子さんとは少し違う気がします(≧◇≦)

コメントを残す

★コメントもらえるとうれしいな^^★

未分類

前の記事

プレゼント??
未分類

次の記事

油断は禁物