癒し増えました♪
土曜の夕方、動物病院の先生への”ほたてが家族になりました”の報告と
三種混合の予防接種に行きました。
800gだった体重も三週間少しで1400gになり、家や先住猫とも
仲良くなり、とても活発になりました。
だんごは母猫のように接し、あさりはガブに襲われないように階段の途中で
見守っていたり、一緒に走り回ったり…
しじみは人見知り、猫見知り、犬見知りなので、絡んでほしくないようですが
近くで様子を見ています。
先生は「えーこっちゃ、これで何匹になったん?4匹とガブか!名前もシリーズで行こか」
受付の方にも「お父さんもお母さんも猫好きやから幸せやね」
と笑われました。
また7月にも追加の予防接種、続きまして順番に他の猫たちの予防接種…
ガブは4月に狂犬病、そして5月からフィラリアの薬飲んでいます。
受付の方にも帰りに「お仕事頑張ってくださいね」と声を掛けられました。
本当におっしゃる通りです。
癒しがまた一つ増えたので、もっと頑張れるはず!!
あら、ほたて
何だか心細さも
消えて、とてもしっかり
したような…
3匹も先輩がいたら
安心ですよね〜
よかったにゃ〜ほたて( ̄▽ ̄)
優しい家族の一員に
なれて…
あまりイタズラするでないぞ!
( ´ ▽ ` )ノ
コメントありがとうございます。
息子と同じく、まだまだ子供ですので順番も守れずムチャをしっぱなしですが癒しには変わり有りません…
親バカ覚悟で大切に育てます。
招き猫に違いない!!あまりほたてにプレッシャーを与えないようにします|д゚)