実は今日、ショールームに飾るひな人形を譲ってもらいに行きました。
しばらくの間、探していたのですが、なかなか見つからず、
困っていたのですが、娘からのアドバイスで一気に進んだのです。
そのお宅は、おばあ様が一人暮らしをされていて、伺ってすぐに
人形を見せてくださいました。
とても大切にされていたのが良く分かりましたので、少し気が引けたのですが
「大切に使わせていただきます。」
と約束をして頂いて帰りました。
寂しかったのか三階から一階まで下りて、娘を嫁に出すかのような
なんとも切ない表情で見送ってくださいました。
色んな思い出があるひな人形、大切に飾らせていただきます。
ありがとうございました。
ただいま準備中ですので、しばらくお待ちください。
次はお雛様ですか!?
又何かで作るのかな?と
思っていたら…
いいですね〜
保育園の子供達が張り付き
ますよ。笑
大人も立ち止まるのでは
ないでしょうか?
昔を色々思い出して…
おばあ様の思い入れのある
お雛様達…
私も又見に行きますね〜
いつもコメントありがとうございます
なかなか自宅では飾ることもできず、後ろめたい気持ちのまま何年も経っています。
これだけのお雛様を飾るのはどこのご家庭でも難しいと思い、社長との会議の結果、
こうなったのです…
作ることも考えたのですが、今回はご勘弁を…
見に来られるときは、事務所に寄ってくださいね(^_-)-☆