琉金さんいづこへ?
㈱カクタニ設備社長の実家から昔いただいて帰った火鉢。
何年か前に水連を植えて毎年立派な花が咲きます。
でも油断すると水がカラッカラになくなります。
この時期水をはっているとボウフラがわいたりもするのでボウフラ対策に
メダカを入れるのですが、つい水を足すのを忘れてしまうのです。
水を足すのを忘れないように!と社長がいつもよりだいぶお高い500円もする
頭頂部が赤いハートの可愛い(?)琉金を買ってきたんですが…
今朝いなくなっていることに気づいたらしいのです。
社長の推測によると野良ネコさんの仕業らしく、鉢の横の部分だけ濡れていたそうです。
「おっ!こんなところにお魚おるや~ん!ラッキー!」
ってなもんだったんでしょうか…
この調子では入れると又すぐに食べられてしまいますね。
間違いなくエサ場になってしまいます(;´д`)トホホ
とりあえず、100均に網を買いに行かないと!!